こんにちは。ゆきこです。
先日、結婚相談所の無料相談に行って、入会したい相談所を決めました。
ここまでは良かったんですが、ここからうつ病期間に突入したため、実際の活動は1年半後くらいになりました。
うつになった原因は、発症きっかけになった出来事は仕事でのミスだったんですが、それは単なる起爆剤にしかすぎなくて、実際に原因といえそうなものは着々と揃っていたみたいです。
それらは、私の性格、生活習慣、家庭環境、生育環境、職場環境などの様々なものが関係するものなので、これがうつ病の原因だ!!と言えるものではありません。
・・・ということに気づいたのも最近になってからです。
うつ病中は、「何が原因だったんだ、何を取り除いたら元に戻るんだ」って、毎日布団の中で泣きながら悩んでいました。
でも、悩んでも、考えても、答えは複雑で、たとえ答えが見つかったとしても、そのすべてを取り除くことは不可能でした。
そもそも脳の病気を患っているのに、複雑なことを考えても答えなんて出ません。出たとしても偏った考えである確率が高そうですね。
うつになった全ての原因を取り除くためには、膨大な時間がかかります。
そして、そんなことに時間を割いていたら、私の大事な若さが無くなっていくことに気づきました。
うつ病への個人的な考えは、後々書いていけたらなと思います。
うつうつ期に、相談所の仲人さんがメールをくれました。
あんなに入会に熱意があったのに、それからパタリと連絡がこなくなったものですから、連絡するのは当然ですよね。
何日かは泣きながらメールを読み、返事をするのが大変怖かったんですが、何とか現状を伝えるメールを返しました。
「まずは、ゆっくり回復することに専念してください。いつでもお待ちしています。」といった返事が返ってきたときは、再度泣きました。
人の温かさを感じたり、会社以外の社会ともつながることができるんだと感じると、心が動いて泣いちゃいますね。
さて、外に出るのも怖く、部屋に引きこもり続けた私ですが。
2か月ほどすると、日向ぼっこができるほどの回復します。
だんだん、深夜か早朝なら外出することができるようになります。
早朝の朝さんぽをはじめました。
家にいる間も、本を読んだりTVを見たり。通常時と同じような行動ができるようになります。
この間、休職扱いになっていたので、「動けるようになったのだから、早く復職しないと」という焦りが強くなってきます。
そして、私は部署が変わって復職しました。
以前の部署より仕事が少なく、チームも和気あいあいという感じ。
必ず定時には帰ることができて、土日仕事もありません。
何より私は復職直後は時短勤務にしてもらっていました。
人事も上司も、再発しないように大分神経を使っていました。
復職して4か月。
やっと私は婚活を再開しようと思い、相談所の仲人さんへ連絡を取りました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。